【茨城県つくば市】スパ湯~ワールド。人が少なめのおすすめスポット
元日に「どっか混雑してないとこ行きたいな~」
という話になり、とりあえず腹ごしらえ。
大好物のエビフライ…( ¨̮ )/( ¨̮ )/( ¨̮ )/最高に美味しいぞ
おなかがいっぱいになり、車に乗り込み走り出すも行き先が決まらず眠くなる2人。
路肩に止めてしゃべってたらいつの間にか2人とも車で2時間ほど寝てた)^o^(
なんやかんやで、茨城県の「スパ湯~ワールド」に行くことに決定。夕方から。
めちゃくちゃ高速道路がすいていたので、わりとはやく到着。
現地の扇屋(焼き鳥屋さん)で晩ごはん。
2人ともお酒弱いので、1人あたり3,000円ほど。
こちらは愛しの
スパ湯~ワールドの朝のお写真。帰りに激写。
https://you-world.e-tsukuba.jp/contents3.html
入館料は大人1,500円(税別)、深夜割増料金+1,000円(税別)で翌朝8:30まで宿泊できます。
睡眠がとれるリラクゼーションルームは個室ではないので、
寝つきが悪い人は耳栓必須。今回もイビキ大合唱すごかった…
彼氏は全然寝れなかったみたい(´-`)(´-`)
女性専用エリアはわりと静かな事が多いです。
スパ湯~ワールドのオススメポイントはいつ行ってもそんなに混雑していないところ( ¨̮ )/( ¨̮ )/( ¨̮ )/
なのでかなりリラックスできます。
中にはかなりレトロなゲームが並んでいます。
ワニワニパニックは左端のワニが叩いても反応せず無敵モードだったので、かまれまくりました。
レトロなゲームって味があって良いですよね。
お風呂あがりはやっぱり牛乳。
お風呂上りの夜食にお寿司。ちょっと贅沢しちゃいました。扇屋で晩ごはん食べたあとに更に寿司\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/
こちらは500円の朝食。
今回はおせち風になってたので残念( ;∀;)おせち苦手…
いつもの納豆、豆腐、海苔の方が良い…
8:30には出ないといけないので朝食をささっと食べて、
朝風呂に入った後の化粧ノリの良さに感動し(彼氏には違いわからんと言われるレベル)清算。
朝早くに出てもお店どこも開いてないので作戦会議中にまたもや2人とも車の中で爆睡。
ぐだぐだなお出かけスタイルカップルでした~。