生理ちゃんというコミックエッセイはほんと保険体育の教材にしてほしいくらい面白くてタメになるので、特に男性オススメしたいです。
彼氏も笑ってたので読みやすいかと思います。
( ᷇࿀ ᷆ )あらすじ( ᷇࿀ ᷆ )
「大変なのを生理のせいにできないから大変なんです」
悩める女性たちの元にも、ツキイチで生理ちゃんはやってくる。イタイ、ツライ、メンドクサイを吹き飛ばすほど、笑って泣けちゃう大傑作!
漫画「PMSちゃん」他、クスっと嬉しい描き下ろしもたっぷり収録!
|
|
女性同士でも生理のつらさに差があるってことも描いてくれている( ᷇࿀ ᷆ ).......
「当然にあることをないことにされるのがヤバいんだよ。もっと普通にあるものとしてわかってほしいんだ」
共感の嵐( ᷇࿀ ᷆ )ねむいし痛いしやる気でないし辛いのよ…。
私は月によって生理の酷さが違うタイプで、
一番酷かった日は激痛で起き上がれなくてひたすら寝てた…友達来てた日やったけど、ほったらかしでくたばってた私。
夏場はムレるし、荷物も増えるし金もかかる)^o^(
1か月血がとまらないこともありました…
かと思いきや、特になんともない月もあったりします。
そして一番声を大にして主張したいことがありまして。
生理中の営みは膣が傷つきやすくなって病気のリスクがあるって事、ゴム無し営みのリスクの認知度が低いのほんまにどーにかしてほしい。
友達の元カレや私の元カレでも一人そういうクズがいましたが…
やっぱり義務教育で保健体育しっかりやってほしいなぁ。性を遠ざけたっていいことないよ。
女性が生理中やからって口や手でするのを強制するのもよくない。
女性サイドがしたいなら話は別やけど( ᷇࿀ ᷆ )
労働基準法に生理休暇というものがあるのも最近初めて知りました。
そんな休暇とれる会社って存在するの…??
あと最悪なのが海、プール、温泉やスーパー銭湯、旅行の約束をしてた日にかぶるとかね…
それで責める輩も最悪です。
生理日はズレることもあるし調整できません。
あと正直、生理辛い日は電車で席譲ってほしい( ;∀;)笑。思ってるだけ
言うて、日本はまだまだ恵まれてる方で
インドだともっと大変なようで…
【過酷な現状】70%もの女性が生理用品を買えないわけ | 日本の魅力を再発見!【黄金の国ジパング】
こちら2014年の記事なので今はどうなんやろう?
去年公開されてたインド映画「パッドマン 5億人の女性を救った男」も気になってたけど結局観てないなぁ。格安ナプキン作りに奮闘する男の物語。21世紀になってからのインドの実話がモチーフです。
なんと、当地では「生理中の女性が触ったものは不潔」と、女性はベランダに5日間も隔離されてしまうんですってよ。ひどいよ~~
女性5億人中、生理用品を使っていたのはたった12%。洗っては乾かし使い古した布の切れ端をあてがうため、「感染症で子宮の機能が失われたり、亡くなる人もいる」とか…。あらためて1990年ごろのお話なのがほんまにびっくり。
生理ちゃん、みんな是非読んでね~!!