転職したので、ちまちまオフィスカジュアルなお洋服を取り入れております。
今までずっと私服通勤OKの職場で働いてきたので、好き放題な恰好で出勤していました。
とりあえず服さえ着ていればOKみたいな。
なのでいわゆる「OLさん」な服がない。
都内に働きに出ているので、オシャレOLさんがわんさかいて
あらためて自分のダサさに気づく…。芋臭さこのうえない。
シャツと黒スキニーでしのぐ日々を変えたくて、とりあえず近所のショッピングモールへ。
OLさんぽい服がちょいちょいある 「OPAQUE.QLIP」というお店で気になったものを試着してまわり、気になるスカートを発見。しかしサイズが少しでかい。
眉間に深いしわが刻まれた店員さんにSSサイズの在庫を聞くと、
「SSは通販のみで店頭在庫はない」との事…。
アラサーになり、だらしない体になってきたとはいえ小柄なので
いつもサイズ感に困ります。
ダボっとしてサイズ感合ってなかったらなんだかダサいし。
試着したロングスカートと、形がかわいらしい茶色のシャツを通販で購入しました!
合計9,878円…オシャOLになるには金がかかる…。
シャツは最小Mサイズまでしかなかったのが残念でした。
そしてこれまたひどいカバン…。
あまりにもみっともなさすぎる持ち手。頂き物で6年くらいは使ったかな?
こんだけ同じもの使ってて、何故こんな貯金できてないのか謎すぎる。
取り急ぎカバンは店舗で即購入。
3,627円でした。やすい!!!
持ち運ぶ資料が重かったりするので、通勤カバンはリュックにしたいな~~
これからノートパソコン持ち歩く機会も増えそう。
ときめくカバンが見つかるまでは、とりあえずこれで。
パソコン仕事になるので、ブルーライトカット眼鏡も買いました。
お金がかかってしゃーない…。
でも会社はもっと私に投資してくれてるもんね…。
未経験ド素人アラサー女を雇って、
今月は社内研修して、来月から3か月も外部研修させてもらって。
ありがたい。自主勉強ももっとちゃんとやろう…。
弱音ばっかり吐いてる場合じゃない。
(とか言うてますけども、たぶん近いうちに弱音吐いてる)