陰キャの部活動。
今週のはてなブログのお題にのっかってみます。
今週のお題「部活」
まず中学生の頃は圧倒的な陰キャで協調性もなかったので、ちゃんと部活動に参加してませんでした。
強制的に部活に入らないといけないシステムの中学校だったので、とりあえず演劇部に入ってはいたけどほぼ部活に参加してなかった。
何故なら帰ってゲームがしたいから。
卓球部に入ってみたりもしたけど、仲間内でほぼふざけてただけ。でもまだ演劇部よりは楽しかったかも。
先輩たちのキャラがわりと濃かったので、
仲間内で勝手にあだ名をつけたり(ほんまに嫌な中学生。)
ザビエル部長だとか、おにぎりだとか、キノコだとか。
中学生の考えそうなあだ名。
そしてさらに腐女子集団だったので、BLにして漫画を描いたり。
ザビエル部長はそんな腐女子たちにも優しく、休みの日に市の総合体育館に連れてってくれて卓球を教えてくれたりしました(本当に申し訳ない)
そんな不真面目な腐女子たちでしたが、何故か大会にも出てキッチリ負けたことはうっすら覚えています。
高校生になってからは一瞬卓球部に入ってみたものの、
だらだらすごすだけだったので辞めて、
ひたすらアルバイトばかりしてました。
メインの接客業と単発派遣。
お年玉もおこづかいも無いし、携帯代も自腹だったし…。
公立高校なのに一部奨学金かりてたし(パチンカス父許すまじ)
青春した思い出が全くないので、
オススメの青春部活動漫画はっていきます↓
|
頼りなかった主人公が努力を重ねて、かっこよくなっていくのがアツいし泣けます。唯一コミック集めてるスポーツ漫画です。