お仕事。フリーター編②
元彼の転勤先の某県でしていたお仕事についてです。
とりあえず仕事への意識が低くバイトでいいやと
近所の本&雑貨屋さんで1年半ほどバイトしました( ◜௰◝ )
結婚したら短時間パート生活できるだろうと
真面目に就活せず人生なめてました(☝ ՞ਊ ՞)☝
現在進行形で意識低いアラサーですが。
過去に戻れるならせめて最低賃金で
雇用保険も入れてくれない、
有給もくれないところはやめとけと言いたい。
本屋さんでの仕事自体は楽しかったです。
コミック担当でしたが、担当分の品出しが早く終わったら他の書籍の品出しも手伝ったり。
ノルマがある程度あると終わった時に達成感もあるし楽しい!!
取り扱ってる物が好きだとほんまに毎日仕事が楽しい。
クソ客が多かったのはストレスでしたが( ◜௰◝ )
朝みんなで雑誌を品出しする時に
主婦さんたちがBL雑誌を見て
「いや~~こんなん誰が買うの~」
とか言ってるときが気まずい。
すくなくとも、この本屋さんに腐女子(かなり重症な)2人いますよ…
と心の中でつぶやきながらせっせと品出し。
売り場づくりがかなーーーーーり大好きなので、
どの本も気合入れて売り場を作ってたら他店舗の店長が気に入ってくれて
「うちの店舗きて売り場つくってほしい」と勧誘されその店舗で働くことに。
つくった売り場の写メがちょこっと残ってたのでのっけてみました☝( ◠‿◠ )☝
声かけて頂いて嬉しかったんですが、異動しなかったらよかったと当時後悔しました。
店舗が広くてお客さんが多い分、売り場づくりにかけれる時間が減りました…
売り場つくりたくて異動したのに、レジばかり…(´;ω;`)クゥゥ
しかも保険入れてくれるって言ってたのにいれてくれない…
そんな時、バレンタインの日に通勤中バイクでこけてしまい
すぐお店に電話してお休みいただきました。
ケガはたいしたことなかったんですが、
休んだことでクソ丸メガネ男性社員に目をつけられることに。
翌日スタッフさんたちに謝ってまわったんですが、
クソメガネに遊びたいからバレンタインに休んだのでは?と
あからさまに冷たくされほんまメガネかち割りたいと思いました☝( ◠‿◠ )☝
仕事しづらいし所詮バイトなので辞めたい旨を店長に伝えると、
「社員にするし保険も入れるから」と言われましたが
クソメガネと働きたくないので退職。
あとキラキラ大学生バイトたちとも馴染めませんでした。
リアルガチでコミュ障
社会不適合者です☝( ◠‿◠ )☝
思いのほか長くなったので続きます。
人と極力関わらなくていい仕事がしたいよ~~